豆苗復活!!(笑)
お正月、久しぶりに母親のところに行ってきたのですが、キッチンでペットボトルでネギを育ててました!!(笑)
ペットボトルの下部分を切り取って水を入れ、即席のプランターにして使い終わったスーパーのネギの根っこを入れておくと、また生えてくるのです!! そういえば、どこの家庭でも結構やってましたよねー!!(笑) 実は昨年、僕は同じことをジャガイモでやろうとして、見事失敗しております!!(笑) ジャガイモを半分だけ使い、残った方を水につけておいて芽が出たらプランターに植え替えようと思っていたのですが、切り方が悪かったらしく、やたらめったらいろんなところから小さな芽が出て、育たないまま枯れてしまったのです・・・。 しかし、母親のネギを見た僕は再びチャレンジすることにしました!! 最近、ホットプレート祭りで我家によく登場する食材、豆苗です!!(笑) 切り落とした豆の部分をタッパーに入れておくだけですが、たった一日で早くも芽が出て参りました!! ![]() ![]() どうです!!? 冬の寒空なのに健気にのびて行く芽・・・。 かわいいでしょう!!? ま、結局は食べるんですが!!(笑) しかし、すごいですねー!! まさか一日で芽が出てくるとは・・・!! 生命の神秘を感じます・・・。 ま、結局は食べるんですが!!(笑) 例えジャガイモであっても、枯れると結構へこみますので、今度は失敗しないように育てたいものです!!(笑)
by yosshu0715
| 2012-01-27 16:47
| 思うこと
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
エコですねぇ♪
ネギとかニンジンとかダイコンとか・・・ 色々 出来るから楽しいですよねぇ(=^_^=)
Blackさん!!
エコというより、節約です!!(笑) 本当は肉も生えてきたら良いのにって考えてます!!(笑)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2017年 01月
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新のコメント
タグ
ミステリ
ポコさん☆
旅行
コンサート
ブロンプトン
お昼ご飯
晩御飯
ニュース
お昼ごはん
DAHON
ライブ
写真
お買い物
ハイキング
カスタム
スイーツ
ポタリング
交流会
BD-1
ドライブ
フォロー中のブログ
風の向くまま!
散歩の変人 ばーさんがじーさんに作る食卓 ♪一枚のphotograph♪ 神戸ポタリング日記 うつろひ くらし日和 お散歩日和 ー京都の風ー maruchanchiの... しまなみ☆ドリチャリブロ... さとけん楽楽日記 hochamt + + はじまりは青い折り畳み自転車 『上総守が行く!』 姐さんのいそもじ生活 楽しい 仲間たち tac-phen(タクフ... 飛の自転車とカメラの日々 日々色々 peace by pie... 路地裏光画部 Ein R... 山六興業 葦と棚田と自転車と、それ... 浦安フォト日記 yoshとchiepoc... 東灘からポタリング 一隅を照らす・写心なり 千日紅 花 ~気... 外部リンク
検索
最新のトラックバック
ライフログ
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||