富士山世界文化遺産登録記念・・・!!(笑)
昨日6月26日、カンボジアのプノンペンで行われていた国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会が審議を終了し、富士山が正式に世界文化遺産リストへ登録されましたね!!(笑)
自然遺産じゃなく、文化遺産なんだって処にちょっとビックリしましたが、まずはおめでたい!!(笑) いつも交流させて頂いている、motoのポタポタ旅日記のmoto_tip_spさんが、早速世界遺産記念ブログをアップされていたので、僕も便乗する事にします!!(笑) 実は一昨年、開通前の新東名を自転車で走るという一生に一度のイベント、「ふじのくにCYCLE FES. 2011 in 新東名」に参加しました!!(笑) これはその時の写真たち・・・!!(笑) これはイベント前日、日本平からみた富士山!!(笑) ![]() ![]() ![]() 時期は11月、これから雪をかぶる富士山が何とも綺麗・・・!!(笑) 僕たちは富士山を見ただけでテンションがアップ!!(笑) これは完全に日本人のDNAでしょうね・・・!!(笑) ![]() ![]() こうして前日も富士山を堪能しましたが、イベント当日も富士山を見ながらのライド!!(笑) これが楽しみだったんです!!(笑) ![]() ![]() 8000人参加の大イベントでしたが、皆さん富士山ポイントでは必ず止まって写真撮影されてましたよ!!(笑) ![]() ![]() 富士山に向かって走るポコさん☆!!(笑) ![]() ユネスコには、是非ポコさん☆も世界遺産に登録していただきたい!!(笑) 何遺産になるんだろう!?(笑) 実はこの時、僕とポコさん☆が100キロライドに挑戦したのは初めてだったんです!!(笑) 獲得標高2700m、初めての100kmとめちゃしんどかったですが、なんとか走れたのはやはり富士山のおかげ!!(笑) 富士山を見ながら走ると、不思議とパワーをもらっているような気持ちになるんですよね!!(笑) さて、翌日・・・!!(笑) 「ふじのくにCYCLE FES. 2011 in 新東名」で疲れ切った僕たちは休みを延長!!(笑) もう一泊静岡県に宿泊しました!!(笑) これはその時の白糸の滝と富士山!!(笑) ![]() 僕は白糸の滝は子供の頃以来、30年ぶりぐらいだったのですが、この機会に是非行きたかったんです!!(笑) 行ってよかった・・・!!(笑) そして最後の三保の松原・・・!!(笑) ![]() ![]() 三保の松原も一緒に世界遺産登録されましたよね!!(笑) よかったー!!(笑) ![]() ![]() ![]() 最後は三保の松原から眺めた富士山です!!(笑) 僕たちもここで富士山とお別れ!!(笑) この後、車で大阪へ戻りました・・・!!(笑) こうして振り返ると、やはり富士山は凄い!!(笑) 大阪にも欲しい!!(笑) (ムリだけど!!) また是非富士山を見ながらのライドがしたいですね!!(笑) うーん、何時になる事やら・・・!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!!
by yosshu0715
| 2013-06-27 11:09
| 写真
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
富士山はやっぱりいいですね。
新東名開通イベントは私も行きたかったのですが、富士山を見ながらのライドは素晴らしいですね。静岡側からの富士山はやはり、海と一緒の方が絵になり美しいと思いますね。私は結構遠くからは見ていますが、今度はもう少し近くから富士山を見てみたいものです。一番してみたいのは温泉に入りながらのんびり富士山を見てみたいです。 ![]()
日本平、三保の松原、白糸の滝から見る富士山。富士登山はもっぱら富士宮口からが多いので、富士宮焼きそばを食べることが多いです。
話は変わりますが、しずくちゃんには妹がいて、なぎさちゃんと言って DAKARAのCMで共演するそうですよ。
moto_tip_spさん!!
実は僕は中学3年の時に富士山登山していて、ご来光も見ているんですよ!!(笑) やはり登ると思い入れがもう一段階アップしますね!!(笑) 僕自身はもう登っている訳ですが、ポコさん☆をなんとか登らせたい!!(笑) 本人はめちゃいやがってますが、死ぬまでに二人で富士山に登るのが夢だったりします・・・!!(笑)
さすプーさん!!
このときの白糸の滝は僕、三保の松原はポコさん☆の希望、日本平はさすプーさんのお勧めで行きました!!(笑) もう2年近くなるんですよね!!(笑) あれからお互い忙しく、旅行らしい旅行に行けてないのでなんとか旅行したいです・・・!!(笑) 富士宮焼そば、美味しいですよね!!(笑) 僕もこのイベントがあった当日、3人前程食べましたよ!!(笑) (ハンガーノック対策です!!) なぎさちゃん、楽しみですねー!!(笑) ちなみに僕たちはまた再び未来ちゃんにハマってます!!(笑)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2017年 01月
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新のコメント
タグ
ミステリ
DAHON
ポタリング
お昼ご飯
スイーツ
旅行
BD-1
ポコさん☆
ライブ
交流会
ハイキング
お買い物
ブロンプトン
カスタム
写真
晩御飯
ドライブ
ニュース
お昼ごはん
コンサート
フォロー中のブログ
風の向くまま!
散歩の変人 ばーさんがじーさんに作る食卓 ♪一枚のphotograph♪ 神戸ポタリング日記 うつろひ くらし日和 お散歩日和 ー京都の風ー maruchanchiの... しまなみ☆ドリチャリブロ... さとけん楽楽日記 hochamt + + はじまりは青い折り畳み自転車 『上総守が行く!』 姐さんのいそもじ生活 楽しい 仲間たち tac-phen(タクフ... 飛の自転車とカメラの日々 日々色々 peace by pie... 路地裏光画部 Ein R... 山六興業 葦と棚田と自転車と、それ... 浦安フォト日記 yoshとchiepoc... 東灘からポタリング 一隅を照らす・写心なり 千日紅 花 ~気... 外部リンク
検索
最新のトラックバック
ライフログ
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||