ポートアイランドを遊び倒すポタ!!(笑)その2
神戸大橋を渡ってポートアイランドへ到達した僕たち!!(笑)
![]() その最初の目的地とは!??(笑) 前回までのお話はこちら!!(笑) ポートアイランドを遊び倒すポタ!!(笑)その1 先ほどの写真にもチラッと写ってましたが、目刺しているのはUCC!!(笑) ここポートアイランドにはUCC上島珈琲の本社があるんです!!(笑) 本社に突撃はできませんから、僕らが訪ねたのはこちら!!(笑) UCC珈琲博物館!!(笑) ![]() ![]() ![]() 実はポコさん☆、最近珈琲飲めるようになったんですよ!!(笑) 特にカフェラテがお気に入り!!(笑) 僕も珈琲好きですから、前から一度訪ねてみたかったんです!!(笑) 入り口から入るといきなり変なものが!!(笑) ![]() あっ、そうか!!(笑) これ珈琲豆なんですね!!(笑) 最初はびっくりしましたが、とにかくこの博物館は珈琲モチーフのものが溢れてました!!(笑) こちらが創業者の上島忠雄氏!!(笑) ![]() 日本の珈琲の父!!(笑) サントリーの山崎蒸留所でも感じましたが、こういう先駆者のおかげで今の珈琲文化があるんですね!!(笑) こちらにも珈琲豆のベンチコーナー!!(笑) ![]() 建物も立体的な構造になっていて、楽しい!!(笑) こちらは珈琲の歴史コーナー!!(笑) ![]() 珈琲はエチオピアで誕生!!(笑) 現地の様子も紹介されます!!(笑) ![]() ![]() ![]() めちゃかっこいいな!!(笑) この間まで珈琲嫌いだったのに、夢中なポコさん☆!!(笑) ![]() えらい違いだ!!(笑) とにかくルンルン!!(笑) ![]() ![]() 本当に珈琲の知識身についてるのかな!??(笑) 今度は珈琲の作り方の紹介!!(笑) 赤いのが珈琲の実!!(笑) ![]() ![]() ポコさん☆が珈琲に食べられてる!??(笑) こちらが実物のコーヒの実!!(笑) ![]() ![]() 珈琲の木一本からたった40杯しか作れないんですね!!(笑) こりゃ大変だ!!(笑) コーヒーの種類や産地も紹介!!(笑) ![]() ![]() 興味は尽きない!!(笑) UCC上島コーヒーの商品紹介コーナー!!(笑) ![]() ![]() ![]() 懐かしいのいっぱいある!!(笑) 缶コーヒーは日本独特の文化ですね!!(笑) そして再度創業者のプレートが!!(笑) その全ては上島忠雄氏の功績なのです!!(笑) ![]() ![]() なんとその真横にジャマイカ領事館!!(笑) マジか!??(笑) 凄過ぎる!!(笑) そしてテレビCMの歴史!!(笑) ![]() これもめちゃ懐かしい!!(笑) たくさんの種類の麻袋!!(笑) ![]() ポコさん☆、なんちゅう格好してんの!??(笑) 巨大なローストする機械!!(笑) ![]() ローストで味が全然変わりますもんね!!(笑) 珈琲を求めて大航海時代へ!!(笑) ![]() 凄いな!!(笑) 実は僕も世界史で珈琲が世界を変えたと学んだことがあります!!(笑) 航海技術や異文化交流、政治や美術のサロン、先物取引の誕生など、本当に珈琲は世界を変えたんですよ!!(笑) 全ての展示が終わると、他の人たちと順番待ち!!(笑) ![]() さて、何を待っているのでしょう!??(笑) 答えはこちら!!(笑) テイスティングコーナー!!(笑) ![]() ![]() 実はこちらのUCC珈琲博物館では色々なテーマで珈琲のテイスティングができるんです!!(笑) 5月のテーマはアイスコーヒー!!(笑) アイス用の豆と普通の豆でどう違うのか飲み比べ!!(笑) こちらがテイスティング用の珈琲!!(笑) 持ち手が青いほうがアイス用、ピンクが普通の豆で淹れたアイスコーヒー!!(笑) ![]() 色でもわかると思いますが、アイス用の豆の方がその特性からより煎ってあるんです!!(笑) なるほど、飲み比べ見るとアイス用に深煎りした豆の方が美味しい!!(笑) 普通の豆は薄く酸味が強いように感じます!!(笑) 比べてみると全然ちがう!!(笑) 勉強になる!!(笑) テイスティングを終えたポコさん☆が面白いものを発見!!(笑) なんと珈琲豆でできた怪獣!!(笑) ![]() ![]() ポコさん☆の迫力に目をそらす怪獣・・・!!(笑) それもそのはず、ポコさん☆は大博士に選ばれたのです!!(笑) ![]() 凄い、ポコさん☆!!(笑) ふざけてたようでちゃんと勉強してた!!(笑) これで博物館は全て見て回ったんですが、僕がここを訪れた本当の目的は実はこれから!!(笑) ドキドキワクワク!!(笑) めっちゃ楽しみー!! (笑) (続く!!) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!!
by yosshu0715
| 2015-10-22 16:39
| ポタリング
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2017年 01月
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新のコメント
タグ
ハイキング
お昼ご飯
お買い物
ミステリ
晩御飯
ドライブ
BD-1
お昼ごはん
スイーツ
カスタム
ニュース
コンサート
ライブ
ブロンプトン
ポコさん☆
交流会
写真
旅行
DAHON
ポタリング
フォロー中のブログ
風の向くまま!
散歩の変人 ばーさんがじーさんに作る食卓 ♪一枚のphotograph♪ 神戸ポタリング日記 うつろひ くらし日和 お散歩日和 ー京都の風ー maruchanchiの... しまなみ☆ドリチャリブロ... さとけん楽楽日記 hochamt + + はじまりは青い折り畳み自転車 『上総守が行く!』 姐さんのいそもじ生活 楽しい 仲間たち tac-phen(タクフ... 飛の自転車とカメラの日々 日々色々 peace by pie... 路地裏光画部 Ein R... 山六興業 葦と棚田と自転車と、それ... 浦安フォト日記 yoshとchiepoc... 東灘からポタリング 一隅を照らす・写心なり 千日紅 花 ~気... 外部リンク
検索
最新のトラックバック
ライフログ
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||