僕がよく行くランチ場所、俺たちの漁師小屋!!(笑)
![]() ![]() ここは僕の職場から近く、しょっちゅうお刺身定食を食べに行くお店です!!(笑) お昼時12時から1時の間はホントに満員なんで、僕はいつも少し時間をずらして行きます!!(笑) その方が落ち着いて食べれますからね!!(笑) この日も僕はお刺身定食!!(笑) ホントは好きなオカズ3品を選んで、ご飯と味噌汁を付けてもらうんですが、僕の場合はもう、 「いつものお刺身!!」 で通じます!!(笑) 今日はカウンターにすんごいタコの姿が!!(笑) ![]() おおー!!(笑) これは美味しそう!!(笑) いつもお刺身の中にめちゃ美味しい茹でタコのぶつ切りが出てくるんですよ!!(笑) これは楽しみだなあ!!(笑) そしてやってきましたよ!!(笑) お刺身定食が・・・!!(笑) ![]() 凄い美味しそう!!(笑) でも・・・あれ!?(笑) タコが無いぞ!??(笑) ![]() そりゃあ、そうです!!(笑) よく考えたら、あのタコ、まだ茹でられてないですもんね・・・!!(笑) くそう!!(笑) タコ食べたい・・・!!(笑) そう思いながらも、お刺身定食はおいしい!!(笑) ご飯もいつも通り大盛りマウンテンですが、あっという間に無くなって行きます!!(笑) ![]() ぶはあーっ!!(笑) 美味しかった!!(笑) ![]() これで800円!!(笑) 有り難や、有り難や!!(笑) なかなか家では新鮮なお魚をコレだけの種類食べられませんからね!!(笑) お手軽にお刺身を食べられるのは僕にとってありがたいのです!!(笑) ところで、あのカウンターのタコですが・・・!!(笑) 僕が食べている間に茹でられ、お店を出る時には表で吊るされておりました!!(笑) ![]() こうやって茹でるんだー!!(笑) 表に吊るしているのは・・・知らんかった!!(笑) 湯気を上げながら吊るされているタコを見て、やっぱりアレが食べたかったと思う僕なのでした!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-28 05:39
| 料理
|
Trackback
|
Comments(9)
7月21日、日曜日!!(笑)
本来お休みで、投票でも行こうかと思っていた日曜日ですが、直前で仕事が!!(笑) それも朝7時に出発して滋賀県余呉町まで!!(笑) 本当はポコさん☆と遊びに行きたかったんですが、仕事であればそれは無理!!(笑) しかし、僕にはこの仕事が決まった時点である企みが有りました!!(笑) それは余呉湖一周のプチサイクリング!!(笑) せっかくはるばる余呉町までいくんですから、この機会に是非一周しておきたい!!(笑) という訳で、この日のプリウスαにはBD-1とダホンSPEED P8の2台を積んで仕事に出発です!!(笑) 久しぶりのダホンSPEED P8は、一緒に行くスタッフの分!!(笑) 僕だけ遊ぶ訳には行きませんから、道連れです!!(笑) 仕事は思いのほか時間がかかり、終了したのは午後3時頃!!(笑) お腹すいたー!!(笑) お昼ご飯食べる時間がありませんでしたからね!!(笑) という訳で最初に向かったのは、敦賀駅前にあるソースカツ丼の元祖、ヨーロッパ軒!!(笑) ![]() ![]() 車で余呉町からさらに20分程かかりましたが、ここ来たかったんですよ!!(笑) 一年前、ドールマスターさんの敦賀海鮮丼ポタの時にお店の前まではさすプーさんと探検してたんです!!(笑) およそ一年越しの初訪問となります!!(笑) 実は今日一緒だった僕の会社のスタッフは、この敦賀が地元!!(笑) ヨーロッパ軒の息子さんとは同級生なんです!!(笑) スタッフ自身も子供の頃から外食と言えばヨーロッパ軒のソースカツ丼!!(笑) 彼にとっても懐かしい味!!(笑) ![]() 僕はソースカツ丼しか知らなかったんですが、普通の洋食屋さん並に色々メニューがあるんですね!!(笑) まあ、ほとんどの人は地元も含めてソースカツ丼しか頼まないそうですが・・・!!(笑) 店内も古くからある洋食屋さんの雰囲気!!(笑) ![]() 美味しそうな油の匂いが漂って・・・たまらん!!(笑) やはりメニューが沢山ある・・・!!(笑) ![]() ![]() ![]() 特にこのスカロップって・・・何!??(笑) ソースカツ丼だけでもかなり種類があります!!(笑) 地元民のうちのスタッフはミンチカツのソースカツ丼、「パリ丼」一択!!(笑) 僕はどうすんべー!!(笑) 結局僕はスタッフの薦めも有り、一度に色んな味を楽しめるミックス丼に決定!!(笑) ![]() コレも結構ボリュームある!!(笑) 内容はミンチカツ、チキンカツ、トンカツの3種類!!(笑) もうめちゃ美味しそう!!(笑) ヨーロッパ軒の正しい食べ方としては、この丼のフタにカツをいれて食べるそう!!(笑) そうしないと、下のご飯が食べられない!!(笑) ![]() ![]() うおっ!!(笑) めちゃ美味しい!!(笑) 大阪でよくあるソースカツ丼のように、カツとご飯の間にキャベツが入る事も無く、カツとご飯だけの直球勝負!!(笑) そしてこの直球勝負の決め手が、やはりソース!!(笑) このソース、僕はもっと甘いのかと想像していたんですが、甘さ控えめで適度にスパイシー!!(笑) なのにこのクセになる感じは・・・一体何!!?(笑) ![]() アカン!!(笑) 止まらん止まらん!!(笑) 一番期待してなかったチキンカツまで予想以上にメチャクチャ美味しい!!(笑) 普通、ミックスカツにすると一つぐらいはイマイチの物があるものですが、今回は3種類全部が美味しい!!(笑) ミックスカツ丼、正解ですよ皆さん!!(笑) カツの油とこのソースの相性、最強!!(笑) 美味しい美味しいを連発し、あっという間に平らげました!!(笑) ![]() 綺麗になんも残ってない!!(笑) 満足です!!(笑) お店のレジカウンターには沢山のテレビに取り上げられた様子が・・・!!(笑) これは僕がよく見る「大人旅あるき旅」の三田村邦彦さん!!(笑) ![]() もちろん、秘密のケンミンSHOWも!!(笑) ![]() 何がマル秘だったんだろう!??(笑) 宮川大助師匠もこられてたみたい!!(笑) ![]() まあ、ホントに美味しいですから人気なのもうなずけますね!!(笑) さあ、僕からしたらここからが本番!!(笑) また、プリウスαで30分程かけて余呉湖へ向かいます!!(笑) 車は余呉駅の前に駐車!!(笑) BD-1とダホンSPEED P8を準備!!(笑) ![]() 実はうちのスタッフはこの日がミニベロのサイクリングは初めて!!(笑) 山登りが趣味のアウトドア派なんですが、何故かサイクリングは頑に拒否!!(笑) しかし、今日は無理矢理走ってもらいますよ!!(笑) さあ、時刻はもうほとんど5時!!(笑) 出発です!!(笑) 余呉駅から余呉湖へ!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 実は僕、昨年の5月にもポコさん☆と余呉湖を一周しているんです!!(笑) 約1年2ヶ月ぶりの余呉湖!!(笑) ![]() ![]() ![]() 日差しはまだ少しキツいですが、それでも昼間と比べたら随分マシ!!(笑) 風と木漏れ日が気持ちいい!!(笑) また時間帯もあるのか人がほとんどおらず、気兼ねなく自然と一体になれます!!(笑) ホント綺麗!!(笑) 余呉湖サイコー!!(笑) ![]() ![]() ちょうど半分ぐらい走ったところで記念撮影!!(笑) ![]() なかなかこれませんからね!!(笑) スタッフはと言えば・・・!!(笑) ![]() ![]() ![]() 一緒に撮ろうと誘ったのですが、SPEED P8が気に入ったのか降りてこず・・・!!(笑) まあ、気に入ってくれてるなら良いんですが!!(笑) さあ、後半!!(笑) ![]() ![]() ここからは、湖側の田園の中を抜けて行きます!!(笑) ![]() ![]() またこの道が良いんですよ!!(笑) いつまでも走っていたくなる!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ずっと走っていたいですが、もうゴール間近!!(笑) なにせ、余呉湖自体は周囲6.4キロしかありませんからね!!(笑) なんだかんだ今回のコースも10KM行かないと思います・・・!!(笑) ![]() 僕は昨年も撮った記念撮影ポイントで最後の記念撮影!!(笑) ![]() ここ、良いでしょ!!(笑) さあ、後は余呉駅へ帰るだけ・・・!!(笑) ![]() ![]() ![]() 余呉駅に到着して終了!!(笑) ![]() ![]() ![]() 正直30分も走ってないので物足りない思いはありましたが、久しぶりに自然の中を走れてめちゃ楽しかった!!(笑) 慣れないうちのスタッフはもう汗だく!!(笑) 駅で飲んだシュウェップスが美味しかったー!!(笑) しかし、この日はコレからが修羅場!!(笑) なんだかんだ渋滞に巻き込まれ、大阪に着いたのは夜11時を回っておりました・・・!!(笑) しかし懲りない僕はまたこういう機会があれば是非車載輪行で遊んでやろうと思っております!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-27 06:03
| ポタリング
|
Trackback
|
Comments(4)
これは先日7月20日の土曜日、お昼にゴロゴロしていたときのお話!!(笑)
本当は神戸や京都に走りに行きたくて、事前に色々しらべていたんですが、もうなんか全てがグダグダ・・・!!(笑) 久しぶりに2人そろってのお休みだったので、僕は張り切って7時から起きてたんですが、お疲れ気味のポコさん☆は午前は爆睡!!(笑) その猛烈なグダグダの嵐に巻き込まれ、僕もグダグダに!!(笑) さすがに腹が減ってきましたが、もうランチタイムも終わっています!!(笑) 腹減ったー!!(笑) 何喰うべー!!(笑) と、ポコさん☆がパスタを作ると言い出しました!!(笑) やったー!!(笑) キッチンに立つポコさん☆にまとわりつく僕!!(笑) 「ねーねー、何味!?(笑)」 「何味!? 何味!?(笑)」 「しょうゆだよ!!」 「・・・すんません・・」 なんでそんなに怒られたのかよくわかりませんが、出来上がったパスタがこちら!!(笑) ![]() 具は豚バラ肉、シーチキン、ウィンナー、にエリンギ!!(笑) それをバター醤油仕立てに!!(笑) よかったあ!!(笑) ホントにおしょうゆだけだったらどうしようかと思った!!(笑) ポコさん☆のバター醤油のパスタは美味しいんですよ!!(笑) 結構大盛りに沢山作ってくれたので、早速ガッつきます!!(笑) おいしー!!(笑) ところがふと見ると、ポコさん☆、自分だけもう一皿・・・!!(笑) ![]() なんで、自分だけチャーハン!??(笑) ポコさん☆、前日の残ったご飯で一人だけチャーハン作ってました!!(笑) コレがまた旨い!!(笑) 一口しかもらえませんでしたが!!(笑) この日は結局最後までグダグダで、結局何もしませんでしたがまあこんな一日もありますよね!!(笑) 2人とも最近お疲れ気味だったんで、僕は無駄な早起きでしたが良い休日でした!!(笑) ああ、暑いけど、遊びに行きたいー!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-25 07:45
| 料理
|
Trackback
|
Comments(4)
いやあ、毎日暑い!!(笑)
仕事が忙しくてなかなか自転車に乗れてませんが、この暑さの中、何故か食欲だけは落ちない僕!!(笑) ごはんネタがたまってたまって・・・!!(笑) この日、6月29日の土曜日はポコさん☆が会社の飲み会!!(笑) 僕も三重県の奥地まで行き、大阪へ帰るのが遅くなったので、そのままプリウスαで一人飯です!!(笑) こういう時はやはり、ポコさん☆と行かないお店の定番、うどんのふる里です!!(笑) ![]() このお店、何が良いかって、写真のとおり常に店員さんがお店の前にいて、車の見張りをしてくれてるんです!!(笑) 有名店なので、いつも結構な高級車が止まっている事も多いんですが、安心ですよね!!(笑) 挨拶して店内へ!!(笑) ![]() うーん、この雰囲気がいい!!(笑) いつも通り、過剰な人数の妙齢なおばちゃん達が案内してくれます!!(笑) そしてコレもいつも通り、自分で棚からお寿司をチョイス!!(笑) ![]() ![]() お醤油もあるんですが、僕はいつも迷う事無く甘ダレを!!(笑) これも親子二代、もう何十年も続くyosshu家の習慣なのです!!(笑) 飲食店を含め、色んな商売をしていた僕の父親は、何でも興味を持つと夢中になる性格・・・!!(笑) 24時間、年中無休のこのふる里の前に位置どり、実際に24時間お客さんの数を数えたんだそうです・・・!!(笑) そして、衝撃の一言!!(笑) 「あの店は一日200万は上げとるな・・・!!」 もう25年以上前、ちょうどバブルの頃、僕も学生でしたが、その当時一日200万上げるうどん屋さんって・・・!!(笑) 凄過ぎる!!(笑) そして、こちらが今日のうどん!!(笑) ![]() ![]() 今日は天ぷらうどんに、きつねと昆布をいれてもらいました!!(笑) こんな自由なアレンジが利くのもふる里の良さ!!(笑) 僕はうどんが大好きなのは、こうして具が増えれば増える程おダシが美味しくなるからなんです!!(笑) 天ぷらの衣、きつねの甘み、昆布の旨味・・・!!(笑) うがー!!(笑) ヨダレでる!!(笑) ![]() そして、うどんはいつもの少し平たいくたくたうどん!!(笑) 讃岐うどんに代表されるコシ命のうどんが今の主流ですが、僕はこのくたくたの大阪うどんも大好きなんです!!(笑) お腹に優しい柔らかいうどんにおダシが染みて・・・ メチャクチャ旨い!!(笑) もうここからは言葉は要りません!!(笑) 一心不乱に食べ続け、あっという間に空っぽ!!(笑) ![]() お寿司お替わりしているのはご愛嬌!!(笑) いやあ今日も美味しかった!!(笑) 老若男女、若い方はもちろん、タクシーの運転手や、明らかなクラブのママさん、めちゃ胡散臭いおじさま達や、スマートで未だバブルの匂いのするポルシェやフェラーリの人たち・・・!!(笑) ここに座っていると、ホント色んなお客さんが見れて楽しい!!(笑) そんな皆がこの1000円ぐらいのうどんを美味しそうに食べているんです!!(笑) いやあ、良いなー!!(笑) ふる里!!(笑) このブログ書いててもまた行きたくなってきた!!(笑) またお一人飯の機会があったら行ってみよう!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-24 06:51
| 料理
|
Trackback
|
Comments(2)
昨日7月15日月曜日、僕は朝7時出社でお仕事!!(笑)
3連休最後の日ですが、朝早く出発で伊賀へ向かっておりました!!(笑) 僕は仕事ですが、ポコさん☆はお休み!!(笑) 前日まで旅行に行ってましたんで、一日家でゆっくりするとの事!!(笑) ところが途中、ポコさん☆に電話してみると、何やらゴソゴソしている雰囲気・・・!!(笑) 一体何してるんだろう!??(笑) 思ったより遅くなり、帰宅したのはもう夕方6時前・・・!!(笑) 帰宅するとメチャクチャいい匂いが・・・!!(笑) そう!!(笑) ポコさん☆はなんと5時間かけてカレーを作ってくれていたのです!!(笑) これは嬉しい!!(笑) まずはポコさん☆がカレーを準備している間、知り合いから頂いた家庭菜園の胡瓜をかじります!!(笑) ![]() これが味が濃くてみずみずしくて、めちゃめちゃ旨い!!(笑) 僕も菜園が欲しい!!(笑) そして、ポコさん☆特製の冷静スープ!!(笑) ![]() これもよく作ってくれるんですが、めちゃくちゃ美味しいんです!!(笑) 冷たくて、コーンの風味がクセになります!!(笑) そしていよいよ・・・ メインディッシュのカレーの登場!!(笑) ![]() な・・・なんじゃこれ!!?(笑) ローソクのっとる!!(笑) 実は今日7月15日は僕の誕生日!!(笑) その誕生日のお祝いとして、僕が食べたがっていたカレーをポコさん☆が作ってくれたのです!!(笑) しかし、カレーにローソクとは・・・!!(笑) この発想はなかった!!(笑) ありがとー!!(笑) ポコさん☆!!(笑) そして、肝心のカレーはといえば・・・!!(笑) メチャクチャ旨い!!(笑) さすが、ポコさん☆が5時間かけて作ったカレーです!!(笑) お肉がゴロゴロ、濃厚な赤ワインの旨味、大量のタマネギの甘み・・・!!(笑) めったに作ってくれないですが、ポコさん☆のカレーはホントとおいしい・・・!!(笑) その時、ポコさん☆がつぶやいた一言に衝撃!!(笑) 「7000円かかったよ・・・!!」 なんと・・・!!(笑) 7000円のカレーですか!!(笑) 旨いはずって言うより・・・凄すぎ!?(笑) カレーにローソクっていう見た事の無いビジュアルと、そのカレーの美味しさに、思い出深い誕生日となった僕なのでした!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-16 12:31
| 料理
|
Trackback
|
Comments(17)
今日は久しぶりに自転車ブログらしい記事を!!(笑)
これは7月7日、日曜日の出来事!!(笑) この日は僕は午前中は河内長野市でお仕事!!(笑) プリウスαにBD-1を積んで出ていたのですが、いざ仕事を終えて帰宅途中、後輪がおかしい!!(笑) よく見たら、たたんだスタンドが後輪に強く接触しています・・・!!(笑) 当然このままでは走れないので、ポコさん☆に断ってLOROに緊急ピットイン!!(笑) 幸いにも僕は自宅も駐車場もLOROのすぐ近くなので、BD-1を押して行きました!!(笑) すると着いてみてビックリ!!(笑) 見知った顔がやたら沢山おられるではないですか!!(笑) ![]() ![]() JoJoさん、rockgypsyさん、ケロ。さん・・・!!(笑) そうかー!!(笑) 今日はLOROのワークショップだった・・・!!(笑) LOROのブログで知ってはいたんですが、自分が仕事だったので完全に失念してました!!(笑) とりあえずピットインする僕のBD-1!!(笑) ![]() と、そこに見覚えのあるお顔が・・・!!(笑) なんと、4月7日に行われた「BD・BROで集まろう 春の陣」でお会いしたとくさん!!(笑) 一緒に踊るうどんを食べに行きましたよね!!(笑) またお名前を失念してしまい、すみません!!(笑) そして同じくピットインしていたとくさんのBD-1!!(笑) ![]() これは・・・!!(笑) 先日LOROのブログで紹介されていためちゃカッコいいカスタムBD-1ではないですか!!(笑) これ、とくさんのバイクだったんですねー!!(笑) LOROのワークショップでは大概ブロンプトンが体勢を支配し、我々BD-1組は肩身が狭い想いをするのですが、今回は想いもかけず、僕、JoJoさん、とくさんの3名が集いました!!(笑) (ちなみにとくさんもピットイン組!!) ブロンプトン組がワークショップを続ける中、僕たちBD-1組は表で談笑!!(笑) ![]() まあ、結局追い出されたともとれますが!!(笑) と、僕のBD-1が仕上がったとイワサさんからいわれ、確認に!!(笑) ![]() スタンド、新しくなっとるがな!!(笑) 実は僕、アルミスタンドがドンドン曲がるという問題に結構前から悩まされていたんです!!(笑) まあ、ヴァリオラックでリュック付けたり、確かに装備過剰で重いんですよね!!(笑) 今回のスタンドも取り替えが必要との事で、イワサさんの薦めもあり、いっその事頑丈なこのスタンドに変更!!(笑) 高かったけど、コレでスタンド問題が解決して欲しい!!(笑) さて、店内に戻ってみましたが、まだワークショップは進んでおります!!(笑) およっ!?(笑) この方・・・!!(笑) ![]() この方も確か春の大集合の時、お会いした方!!(笑) パチン!!と音がしたのでよく見ると・・・ ![]() なんととんでもないところにペダルが引っ付いてます!!(笑) ええっ!?(笑) どゆこと!?(笑) 実は秘密はこの磁石!!(笑) ![]() 東急ハンズなどで販売しているこの強力磁石で、輪行時などこの位置にペダルを貼付けるんだとか!!(笑) これはまた凄い工夫!!(笑) 早速磁石をお借りして、僕のBD-1でアレコレ試そうとしましたが、ペダルは引っ付くんですが、BD-1には付きません!!(笑) そりゃあ、BD-1はアルミですから当たり前ですよね!!(笑) まあ、ワークショップはまだ時間かかりそう・・・!!(笑) ![]() その間も飽きる事無く自転車談義は続きます!!(笑) 皆さんといると、色んなお話を次々と聞く事が出来て、ホント楽しい!!(笑) その内やっと、ワークショップが終了!!(笑) ![]() ![]() 皆でお店の前に出て、いよいよ帰ろうという時です!!(笑) JoJoさんのマーキュリーブルーのBD-1に異常発生!!(笑) ![]() 前輪がボコボコになってます!!(笑) これは危険が危ないと皆でガーガー言い、なんとJoJoさんも緊急ピットイン!!(笑) ランドナーバーや足回りの乗り心地に興味津々の僕は、その間に僕はとくさんのBD-1を試乗!!(笑) ![]() これ、すごく乗りやすい!!(笑) ランドナーバーに関してはドールマスターさんも乗りやすいとほめてましたが、普通のドロップハンドルよりずっと乗りやすいです!!(笑) 慣れてなくても何の躊躇も無く下ハン握れてしまう!!(笑) そしてこちら!!(笑) ![]() お分かりでしょうか!?(笑) 実はチェーンリングが楕円形なんです!!(笑) 僕も初めて体験しましたが、この効果でウェッブが効いたように加速できるとの事!!(笑) なるほど、凄い!!(笑) とくさんも僕のBD-1に試乗!!(笑) ![]() ![]() 自分のBD-1が走る姿はなかなか自分で見れませんから、面白い!!(笑) しかし、同じBD-1でもこうも乗り味が違うものか・・・!!(笑) とくさんとふたりでビックリしましたよ!!(笑) なんだかんだしているうちに、JoJoさんもタイヤ交換完了!!(笑) ![]() ![]() ![]() これでJoJoさんも安全に家に帰れます!!(笑) 家に帰るまでがイベントですからね!!(笑) 思いもかけず皆さんとお会いできたLOROのワークショップ!!(笑) これも壊れたスタンドのおかげ!!(笑) とはいえせっかく高いスタンドに交換したので、もうコレからはスタンドには壊れて欲しくない僕なのでした!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-12 17:25
| BD-1
|
Trackback
|
Comments(10)
これは昨日7月10日水曜日のお昼ご飯・・・!!(笑)
この日は大阪だった僕は、バタバタ忙しくて何を食べるか決めかねたままお昼ご飯へ・・・!!(笑) 色々考える事も多く、お昼ご飯までなかなか気が回りません・・・!!(笑) よく考えたら時刻も午後2時過ぎ!!(笑) ランチタイム終わっとるがな!!(笑) この辺り、2時を過ぎたらお昼ご飯が食べられるのは麺屋きょうすけか、コロンビア8しかありません!!(笑) しかし、ふと通りかかったラーメン屋さんの看板が気になる・・・!!(笑) 中華そば はなぶささん!!(笑) ![]() ![]() ホントに間口が扉一枚分しか無く、注意しないと通り過ぎてしまう・・・!!(笑) この一角はちょっと無国籍なお店が並んでいて雰囲気が違うのでなおさらです!!(笑) ここも以前違うお店が入っていたんですが、最近ラーメン屋さんになったんですよねー!!(笑) こちらも家からめちゃ近所!!(笑) どれ、いっちょう行って見るか!!(笑) メニューは結構お手頃価格!!(笑) これはいいなー!!(笑) ![]() 僕としては和え麺が気になりますが、ここは初めてのお店!!(笑) オーソドックスにチャーシューそば(中華)に卵かけ御飯を!!(笑) お店はカウンターのみで結構狭い!!(笑) 席数も10席ないんじゃないでしょうか・・・!!(笑) 店員さんも2人だけで口数も少なく、なんだか厳かな雰囲気・・・!!(笑) そしてやって参りました!!(笑) こちらがはなぶさの中華そばです!!(笑) ![]() ![]() ![]() うおっ!!(笑) 期待していた以上に美しいラーメン・・・!!(笑) 北海道の厳選された小麦粉のみを使った自家製麺の上に、丁寧に巻かれたチャーシュー、明らかにコレも自家製のメンマ、バッチリ半熟の煮卵・・・・ その上にやはり2種類の葱が丁寧に乗せられています・・・!!(笑) こんな美しいラーメンは初めてかも!!(笑) コレが一度目のビックリ!!(笑) そして、実際に食べてみて、二度目のビックリ!!(笑) ![]() うまっ!!(笑) これはうまいわー!!(笑) アッサリ上品な鶏ガラスープに、数十種類の魚介類の出汁が合わさってます・・・!!(笑) 全体としてはさっぱりしているのに濃厚な出汁・・・!!(笑) かすかに白んでいるのは、アサリの旨味か・・・!?(笑) 麺自体も自家製麺!!(笑) 最近自家製麺は関西のラーメン屋さんのキーワードなんでしょうか・・・!?(笑) 旨い!!(笑) しかし、なんでこのレベルのラーメン屋さんがこんなところにあるの!?(笑) そして、三つ目のビックリは、この卵かけ御飯!!(笑) ![]() これまた美味しい!!(笑) ラーメン屋さんで卵かけ御飯を食べるのはここ最近のトレンドだと思うんですが、皆卵かけ御飯にも創意工夫されているんですねー!!(笑) 新潟から仕入れたコシヒカリに濃厚で新鮮な卵!!(笑) 専用の卵かけ御飯のお醤油も、旨味たっぷりで僕好みの甘醤油!!(笑) こんな卵かけ御飯、毎日食べたい!!(笑) 一心不乱に食べ続け、気がついたらスープまでほぼ空っぽ!!(笑) ![]() 美味しかったー!!(笑) 大盛りにしたらよかったです!!(笑) 後から知ったんですが、この中華そば はなぶさ、大阪でも人気ラーメン店ランキング上位の名店、中華そば 無限で修行されたご主人が独立して作ったお店なんですって!!(笑) 僕は無限は行った事ありませんが、レベルの高さに納得!!(笑) しかし・・・!! 少し前までこの辺りにはラーメン屋さん一軒も無かったんですけどねー!!(笑) あれよあれよという間に、麺道部、きょうすけ、つけ麺井出、そしてこのはなぶさといつの間にやらラーメン激戦区に・・・!!(笑) 僕としては嬉しい限り!!(笑) このお店もまたポコさん☆に教えて上げよう!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-12 08:07
| 料理
|
Trackback
|
Comments(2)
先日7月7日、日曜日!!(笑)
この日は午前中仕事があり、午後からは自由時間!!(笑) しかし、仕事帰りに立ち寄ったLOROで思いがけずいつも交流している皆さんと合流!!(笑) なんだかんだで結局帰宅したのは夕方・・・!!(笑) そこからポコさん☆と何をしようと思いましたが、結局お買い物に行く事に・・・!!(笑) プリウスαでりんくうプレミアムアウトレットへ出発です!!(笑) この日のりんくうアウトレッとは夜8時まで!!(笑) 到着したのが7時前!!(笑) 一時間ちょっとしか時間がありません!!(笑) しかし僕は買う物は大体決まっています!!(笑) まずは靴!!(笑) もう一足、仕事で使えるカジュアルな靴が欲しい!!(笑) クラークス、リーガル、コールハーンなどを見て回り、結局またティンバーランドのこの靴に!!(笑) ![]() コレも革製!!(笑) 色がお洒落でしょ!?(笑) もういい年したおっさんなんですが、どうしてもおっさんくさい物には抵抗があるんです!!(笑) コレは革だけど夏っぽいし、いい感じ!!(笑) ポコさん☆にも聞いてみるとバッチリとの事で購入したんですが、実はポコさん☆のお気に入りポイントはこの靴ひもでした!!(笑) ![]() 確かに変わってる!!(笑) ていうか、僕は全体の形とか色味とか見て欲しかったんだけど・・・!!(笑) 後はポロシャツ!!(笑) やはり仕事につかえるカジュアルすぎないポロシャツが欲しい!!(笑) いや、あるんですがもうちょっと欲しい!!(笑) 時間がないので、ラルフローレンとブルックスブラザーズを順番に回ります!!(笑) 買う物はポロシャツと決まっていますから、後は消去法!!(笑) 男性もの、サイズが合うもの、仕事で着れるもの・・・!!(笑) そうしてポロシャツ2着を購入した僕は大満足!!(笑) ルンルンで帰宅いたしました!!(笑) ところが、袋から出してみてびっくり仰天!!(笑) ラルフローレンとブルックスブラザーズでほとんど同じポロシャツ買ってる!!(笑) ![]() えっ!? なんで!? どゆこと!? 消去法がいけなかったのか・・・!?(笑) ポコさん☆は同じポロシャツを2枚続けて買う僕を見て、 「この人はホントにバカなんだな」 と思っていたそうです!!(笑) その時言ってよ!!(笑) 先日ポコさん☆の事をお靴バカ子と書いた僕ですがこれでは僕の方がお服バカ男じゃないかと思った僕なのでした・・・!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-10 11:55
| 思うこと
|
Trackback
|
Comments(8)
先日、仕事で訪れた三重県明和町!!(笑)
かなり海に近いところなんですが、もちろん仕事ですから水着も無いですし、時間的にも海へ立ち寄る事は出来ません!!(笑) しかし、暑い!!(笑) 何とか海へ行きたいなあ・・・!!(笑) などと思いながら、何となく用水路を眺めていると、何やら大量に小さな物が逃げて行きます・・・!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() えっ!?(笑) カニ・・・!?(笑) よく見ると、辺り一面カニだらけ!!(笑) なんじゃこりゃあ!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() うじゃうじゃいる・・・!!(笑) やはり、海が近いからでしょうか!?(笑) よく見ると、まわりにたくさんカニ穴があいています!!(笑) ![]() カニたちはこの中から大量に出てきている様子・・・!!(笑) しかし、僕を見てビックリして逃げて行くカニ達ですが、一匹も穴の中に戻る奴はいません・・・!!(笑) 皆、水辺へ逃げて行く・・・!!(笑) やっぱりカニ達も暑いんでしょうかねー!!(笑) 気持ちはよくわかります!!(笑) 関西も昨日梅雨明け宣言されましたね!!(笑) もう日中はえげつない暑さ!!(笑) 僕も昨年熱中症になりました!!(笑) 皆さん、水分ミネラル補給に充分気をつけて、自転車ライフを楽しんでくださいね!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-09 19:38
| 思うこと
|
Trackback
|
Comments(4)
これは7月4日木曜日のこと!!(笑)
遅くに仕事が終わりの帰宅途中、僕は今夜の献立を色々と考えておりました・・・!!(笑) 材料は前日買い込んであるので、アレをこうしてコレをこうして・・・ などと考えながら自転車で走っていると、何故かフラフラとたどり着いたところが有りました!!(笑) それは、つけ麺井出!!(笑) ![]() ![]() もう何度も僕のブログに登場してますよね!!(笑) ここはご近所にも関わらず、僕が今一番ドハマリしているつけ麺屋さんなのです!!(笑) そうかー!!(笑) なかなか今晩の献立が決まらないのは、僕がお腹がすいて頭が働かないからに違いない!!(笑) よし!!(笑) ちょっとだけ食べてそれから献立を考えよう!!(笑) それに僕には以前から気になっていた事が有りました!!(笑) それがこちら!!(笑) ![]() つけ麺井出は、夜、なんとラーメンも有るんです!!(笑) どんな味なんだろう・・・!?(笑) 早速店内でチャーシュー麺を注文!!(笑) 僕が入店した後、あれよあれよという間に店内は満席に!!(笑) タイミングよかったです!!(笑) そして、こちらが出て参りました!!(笑) 僕が食べたかった、つけ麺井出のラーメン!!(笑) ![]() ![]() めちゃめちゃ美味しそう!!(笑) またこのチャーシューが美味しいんだよなあ!!(笑) という事で、ライスを追加!!(笑) ![]() この時、僕の頭の中で少し警告音のような音がしましたが、このラーメンの前では些細な事でした!!(笑) いただきまーす!!(笑) ![]() うおーっ!!(笑) なんじゃこりゃあ!!(笑) 豚骨魚介系・・・つけ麺からも想像できる味なんですが、めちゃめちゃ旨い!!(笑) 麺がまた・・・ つけ麺とは全然違う自家製麺!!(笑) つけ麺よりもずっと細いんですが、しっかりコシが有るんです!!(笑) しっかりアツアツなのに全然のびない・・・!! コレが自家製麺の力なのか・・・!!(笑) そして、やっぱりこちら!!(笑) ![]() この柚子こしょうと唐辛子の組み合わせが最高!!(笑) このラーメンに相性ばっちし!!(笑) アカン・・・!!(笑) 旨過ぎるわ・・・!!(笑) という訳で、替え玉を!!(笑) ![]() ![]() ラーメンにはなんと100円で替え玉があるんですよ!!(笑) つけ麺にもこのシステム、欲しい!!(笑) もともと替え玉まで食べるつもりは無かったので、結構スープ飲んでた!!(笑) 丼の中が麺だらけになりましたが、それでも美味しさは変わらない・・・!!(笑) 凄いな、この麺!!(笑) 汗かきながら一心不乱に食に集中し、気がついたら終焉を迎えておりました・・・!!(笑) ![]() ぶはーっ!!(笑) 美味しかったー!!(笑) 大満足です!!(笑) って、あれ!?(笑) これから晩ご飯作るのに・・・!!(笑) もう僕一人だけ、お腹はち切れそうになってます・・・!!(笑) 献立もなんにも浮かびません・・・!!(笑) たばかったな、つけ麺井出!!(笑) まあ、これがつけ麺井出の作戦だったかどうかはともかく、止まらなくなる程美味しいのは確か!!(笑) 結局この後雨が降ったので、ポコさん☆を車で向かえに行き、そのままファミレスで晩ご飯(僕は2回目)となりました・・・!!(笑) 晩ご飯があるのに食べてしまうつけ麺井出!!(笑) ヤバいぐらい美味しいので、皆さん、またラーメンも食べてみてくださいね!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2013-07-07 09:08
| 料理
|
Trackback
|
Comments(6)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2017年 01月
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新のコメント
タグ
コンサート
お昼ご飯
ハイキング
スイーツ
旅行
DAHON
ニュース
晩御飯
ブロンプトン
写真
BD-1
ミステリ
お買い物
ドライブ
ライブ
カスタム
交流会
お昼ごはん
ポタリング
ポコさん☆
フォロー中のブログ
風の向くまま!
散歩の変人 ばーさんがじーさんに作る食卓 ♪一枚のphotograph♪ 神戸ポタリング日記 うつろひ くらし日和 お散歩日和 ー京都の風ー maruchanchiの... しまなみ☆ドリチャリブロ... さとけん楽楽日記 hochamt + + はじまりは青い折り畳み自転車 『上総守が行く!』 姐さんのいそもじ生活 楽しい 仲間たち tac-phen(タクフ... 飛の自転車とカメラの日々 日々色々 peace by pie... 路地裏光画部 Ein R... 山六興業 葦と棚田と自転車と、それ... 浦安フォト日記 yoshとchiepoc... 東灘からポタリング 一隅を照らす・写心なり 白いフレーム ~ アー... 外部リンク
検索
最新のトラックバック
ライフログ
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||