こういうの、待ってました・・・!!(笑)
実は最近やっとBD-1に乗れるようになったんですが、困ったことが!!(笑) それがチリンチリン問題!!(笑) 僕のBD-1はドロップハンドルなんですが、ベルが鳴らしにくいんですよ!!(笑) 一応法律上つけてますが、とっさの場合鳴らせない!!(笑) そこでコレ!!(笑) 新しく出たKnogのチリンチリン!!(笑) ![]() ![]() ![]() どーん!!(笑) めっちゃカッコいい!!(笑) これだとハンドルから手を離さず鳴らすことができます!!(笑) 鳴らしてみると音も良い!!(笑) ![]() ![]() ちょっとお寺っぽい、なんと言うか日本的な音!!(笑) ええわー!!(笑) このベル、カッコいいだけでなく音が前へ飛んでいくように考え抜かれたデザインなんですって!!(笑) さすがKnog!!(笑) LOROでも爆売れみたい!!(笑) ちなみにこれを買う前はどうしてたかと言うと・・・ 大きな声で自分で 「ちりんちりん!!」 と言ってました!!(笑) ・・・やっぱり、変!??(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2016-11-05 01:23
| GOODS
|
Trackback
|
Comments(2)
さる5月22日日曜日に開かれたBD-1、ブロで集まろう2016!!(笑)
その場で話題になったことの一つがポコさん☆のBD-1の泥除けのボロボロさ!!(笑) ![]() ![]() これ、どうしてもこうなるんです!!(笑) 折りたたみの時に引っかかったり曲がったりしてしまう!!(笑) それを力技で戻しているうちにこんな状態に!!(笑) まあ確かに、これはひどい!!(笑) でも雨の日に走ることを考えるとやはりどうしても泥除けは欲しい!!(笑) そんな話をしていると、なんとくみちょうさん姐さんご夫妻からいらなくなった泥除けをいただけることに!!(笑) 取り付けのため、早速LOROに行ってまいりました!!(笑) 取り付けてくれたヒダ店長!!(笑) ![]() ![]() ついでに結構時間をかけて整備してくれました!!(笑) ありがとうございます!!(笑) 生まれ変わったポコさん☆のBD-1!!(笑) ![]() 心なしか凛々しくなってる!!(笑) 帰ってじっくり見てみても、先ほどまでと全然違う!!(笑) ![]() やはり泥除けはこうでなくっちゃ!!(笑) めちゃめちゃかっこいい!!(笑) くみちょうさん、姐さん、ありがとうございました!!(笑) しかしこの泥除けを頂いた時の袋・・・!!(笑) ポコさん☆への無言のメッセージと見た!!(笑) ![]() くみちょうさん、センス抜群!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2016-06-14 18:02
| BD-1
|
Trackback
|
Comments(0)
これは昨年の11月16日、月曜日の晩ご飯!!(笑)
この日は寒かった!!(笑) 寒い日にはどうしても食べたくなるものがあります!!(笑) それは・・・うどん!!(笑) というわけで、仕事帰りに立ち寄ったのはやはりあのお店!!(笑) ふる里さん!!(笑) ![]() ![]() ![]() 一時期月曜日がお休みだったんですが、今はもう以前のように24時間年中無休に戻っています!!(笑) 相変わらず凄い営業形態!!(笑) 店内に入ると最初に向かうのはここ!!(笑) お寿司のショーケース!!(笑) ![]() うどんを待つ間はここでお寿司をつまみます!!(笑) 今日はサーモンとカンンパチ!!(笑) どちらも今が一番美味しい!!(笑) ![]() ![]() 僕はこのお店では全部甘ダレ!!(笑) これは父親譲りのこの店の食べ方なんですが、これが美味しいんです!!(笑) たまにここのお寿司が無性に食べたくなる!!(笑) 子供の頃から食べてますからね!!(笑) うまああい!!(笑) そしておうどん!!(笑) 今日は天ぷら、きつね、おぼろ昆布のおうどん!!(笑) ![]() ![]() でかい!!(笑) まるで洗面器!!(笑) ふるさとのうどんは柔らかい大阪うどん!!(笑) ![]() おいしーい!!(笑) やっぱり寒い日はうどんだなあ!!(笑) ハフハフ、フウフウ言いながら完食!!(笑) ![]() 美味しかったー!!(笑) 大満足!!(笑) やっぱりふる里のうどんは美味しい!!(笑) 体もあったまったし、仕事帰りに立ち寄った甲斐がありました!!(笑) さあ、今から帰ってポコさん☆の晩ご飯の用意しなくちゃ!!(笑) と早くも2回目の晩ご飯にコロロを奪われている僕なのでした!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2016-03-18 00:36
| 料理
|
Trackback
|
Comments(0)
これは8月16日、日曜日!!(笑)
18日からの小豆島旅行を控えていたポコさん☆は、新兵器を用意していました!!(笑) 新兵器が届いたとの知らせを受けて、LOROへ!!(笑) ![]() ブロンプトンが売れまくってるらしく、在庫がめちゃ減ってる!!(笑) 棚が結構スカスカになってます!!(笑) 小豆島へはBD-1で行く予定!!(笑) 坂が多いという噂ですからね!!(笑) でもリュックは背負いたくない!!(笑) ということで、BD-1の積載能力を増やすことに!!(笑) 新兵器とはこれ!!(笑) ![]() オルトリーブのアルティメイト6!!(笑) 僕がこのシリーズ使ってよかったので、ポコさん☆も購入することに!!(笑) 前につけたいポコさん☆の要望で、今までのフロントバッグはサドル側に!!(笑) ![]() ![]() うーん・・・ しっくりこない!!(笑) ということで、僕と同じようにサドル下へ変更!!(笑) ![]() ![]() 結局リクセンカウルのアタッチメントでシートポストへ固定!!(笑) やはりこの方が落ち着きますね!!(笑) ポコさん☆は座り心地がちょっと心配みたい!!(笑) お尻おっきいから!!(笑) ![]() ![]() まあ、乗ってみればわかります!!(笑) 実際はなかなか決まってます!!(笑) ![]() ![]() ![]() 色もぴったりだし、結構かっこいい!!(笑) お尻のおさまりもいいみたい!!(笑) これで安心して小豆島へ行ける!!(笑) ドールさんのポタ会でも大活躍の予感!!(笑) ということでポコさん☆のBD-1がグレードアップしたお話なのでした!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!!じ ▲
by yosshu0715
| 2015-09-04 05:57
| ポタリング
|
Trackback
|
Comments(2)
これは8月21日、金曜日!!(笑)
夕方6時前、ルンルンでLOROへ向かうポコさん☆!!(笑) ![]() 前日の夜小豆島から帰ってきたばかりですが、今日はもう別のイベントが!!(笑) この日の夕方6時半からLOROの御舟かもめクルーズがあるのです!!(笑) しかも今回はクルーズの後にみんなで鰻を食べようという特別企画!!(笑) というわけで久しぶりに僕とポコさん☆も参加することに!!(笑) 早めにLOROに向かったんですが、もうmotoさんご夫妻が!!(笑) ![]() ご夫婦でお会いするのはお久しぶり!!(笑) motoさんご夫婦は九州旅行後の奥様のブロンプトンの調整!!(笑) ![]() ![]() 僕とポコさん☆のBD-1も小豆島旅行の後の調整でピットイン!!(笑) こうしてメンテナンスしてもらえるのはいいですね!!(笑) ところがイワサさんのパワーではなかなか僕のBD-1のパーツが外れない!!(笑) ![]() ![]() こんな時はオカモト君の出番です!!(笑) 我が家でも力仕事はポコさん☆の仕事!!(笑) motoさんは今日はキャリーミー!!(笑) ![]() ![]() なんとSONYの動画カメラが付いてます!!(笑) と時間通りにタカやんさんご夫妻も到着!!(笑) タカやんさんとmotoさんは初めましてです!!(笑) 挨拶の時タカやんさんが興味を示したは、 motoさんの両腕!!(笑) ![]() 片手にApple Watch、もう片手にSONYの動画モニター!!(笑) そりゃあビックリしますよね!!(笑) さあ、時間になりLORO前で記念撮影!!(笑) ![]() ![]() カメラを構えるのはキクチ君!!(笑) よく見るとタカやんさんがまたポーズを決めています!!(笑) ![]() ![]() これは奥様一番のポーズ!??(笑) 実はこの日、タカやんさんの奥様とお会いするのは初めて!!(笑) めちゃめちゃ美人!!(笑) そりゃあ一番です!!(笑) さあ参加者も揃い、いよいよ出発!!(笑) ![]() ![]() ![]() レッツラゴー!!(笑) 今回の発着場は 本町船着場!!(笑) 実はLOROの直ぐ近くに新しくできた船着場なんです!!(笑) ![]() ![]() ![]() あっという間に到着!!(笑) 5分もかかってない!!(笑) 船着場に降りると、そこにはすでに御舟かもめが!!(笑) ![]() ![]() うわあ!!(笑) 久しぶりだなあ!!(笑) 全員自転車を折りたたんで乗船準備!!(笑) ![]() ![]() 慣れない奥様のためにお手伝いするタカやんさん!!(笑) お優しい!!(笑) 次々と御舟かもめに積み込まれる自転車たち!!(笑) ![]() ![]() ![]() 今回は引率のイワサさんを含めて11人、11台の自転車が乗るんです!!(笑) 御舟かもめすげえ!!(笑) 御舟かもめの中野船長からご挨拶!!(笑) ![]() すかさず年齢一番のポーズを決めるタカやんさん!!(笑) もしものために救命胴衣が配られます!!(笑) 腰に巻くタイプ!!(笑) ![]() もう鰻配ってるのかと思いましたよ!!(笑) 鰻のことしか考えてない!!(笑) いよいよ乗船!!(笑) ![]() ![]() 船内にはキッチキチに自転車が収まってます!!(笑) LOROのスタッフに手を振って出航!!(笑) ![]() いよいよ>ナイトクルーズのスタート!!(笑) 実は僕、ナイトクルーズは2回目!!(笑) 一度御舟かもめのクルーズポタ企画段階の時に乗せてもらったことがあるんです!!(笑) ![]() ![]() ![]() 両方乗ったことある僕としては断然ナイトクルーズ派!!(笑) ナイトクルーズ最高!!(笑) 御舟かもめは東横堀川をゆっくり南下!!(笑) 低い橋を何度も潜ります!!(笑) ![]() ![]() 頭上すれすれで凄い迫力!!(笑) 阪神高速の下をゆったりと走る御舟かもめ!!(笑) ![]() ![]() そこはかとなく漂う焼肉の匂いに思わず反応する僕たち!!(笑) めっちゃお腹すいてきた!!(笑) こちらはLOROのイワサさん!!(笑) ![]() 技術ナンバーワン!!(笑) 実は僕は同じ年なんですよ!!(笑) さあ、ここから御舟かもめはゆっくり向きを変え、道頓堀方面に!!(笑) ![]() ![]() 行く先に見える道頓堀、めっちゃ明るい!!(笑) motoさんの動画も炸裂!!(笑) ![]() どんな映像が撮れているのか楽しみ!!(笑) 道頓堀が近づいてきた!!(笑) ![]() ![]() ご存知かに道楽!!(笑) 川から見るとまた格別!!(笑) そしていよいよクルーズのハイライト、道頓堀!!(笑) ![]() 僕たちは光の海に飛び込んでいくのです!!(笑) (続く!!) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2015-08-24 15:23
| ポタリング
|
Trackback
|
Comments(4)
これは8月8日、土曜日のお話!!(笑)
この末広がりのおめでたい日、実は僕はあるお方に呼び出されておりました!!(笑) 時刻は朝10時半!!(笑) いそいそと向かった先は、ご存知LORO!!(笑) ![]() ![]() この日も開店と同時で一番乗り!!(笑) あるお方とは、そうタカやんさん!!(笑) 先日も新型BIRDYに試乗されましたが、今度はなんと上級モデルのBIRDY SPORTに試乗したいとのこと!!(笑) こ・・・これは、ひょっとして!??(笑) ということで、大急ぎで試乗モデルを用意するヒダ店長!!(笑) ![]() わくわく!!(笑) 11時前頃やってまいりましたタカやんさん!!(笑) 前回はブロンプトンでしたが、今日はBD-1!!(笑) ![]() ![]() ![]() めちゃ上機嫌!!(笑) この笑顔は・・・やはり!??(笑) 期待が膨らみます!!(笑) さあ、いよいよ新型BIRDY SPORTを試乗!!(笑) やはりめちゃ笑顔!!(笑) ![]() ![]() ![]() でたあー!!(笑) 年齢一番のポーズ!!(笑) いや、これは年齢一番のポーズではありません!!(笑) ![]() な・・・なんと、 「取敢えず一台いっとこか」 のポーズ!!(笑) タカやんさん、新型BIRDY SPORTお買上げです!!(笑) すげええええ!!(笑) 関西で初じゃない!??(笑) すぐにでも乗りたいところですが、実際の納車は1週間後!!(笑) それまでは我慢!!(笑) 今までのBD-1は奥様が乗られるとのこと!!(笑) ということで、もう一つ輪行袋が必要です!!(笑) タカやんさんが選んだのはこちら!!(笑) ![]() なんと新型BIRDY専用の輪行袋!!(笑) 大きい!!(笑) リュックにもなる優れものなのです!!(笑) しかしタカやんさん、凄いな・・・!!(笑) マジで新型BIRDY、それも上級モデルを買われるとは!!(笑) めちゃめちゃ男前です・・・!!(笑) などと、自分のことのように高揚していた僕たちですが、実は今日の本当の目的はポタ!!(笑) そう、以前から約束してた絶品玉子サンドポタなのです!!(笑) 目的地は堺!!(笑) ランチタイム目指して、出発!!(笑) 大阪市内をひたすら南下していきます!!(笑) ![]() ![]() ![]() あ・・・暑い!!(笑) この日も猛烈な暑さ!!(笑) 都会の方が暑さがこたえますね!!(笑) さらにどんどん南下!!(笑) 日本橋に突入!!(笑) ![]() ![]() 電気街はめちゃ賑やか!!(笑) ちょっと怪しい雰囲気も漂います!!(笑) ![]() ![]() お・・・お茶したい!!(笑) もちろん、メイド喫茶で!!(笑) (行ったら最後、冥土喫茶になりますが・・・!!) 大阪危険地帯新今宮を駆け抜けるポコさん☆!!(笑) ![]() ![]() 全く何の躊躇もない!!(笑) 先頭切り込み隊長!!(笑) 信号でも全く日陰に入る気配もありません!!(笑) ![]() 「ポコさん☆は暑くないんかなあ??」 不思議がるタカやんさん!!(笑) さらにガンガン南下!!(笑) どこかで紀州街道に入ればいいいいうタカやんさん!!(笑) ![]() ![]() よくわからないまま、野生の勘で突き抜けるポコさん☆!!(笑) でもなんかそれっぽくなってきたよ!??(笑) ![]() ![]() ![]() どうやらこのまま行けば紀州街道みたい!!((笑) 凄いなポコさん☆の野生の勘!!(笑) あっ!!(笑) あれは・・・!!(笑) ![]() ![]() 阪堺電車の新型車両!!(笑) 初めて見た!!(笑) わーっ!!(笑) めちゃかっこいい!!(笑) ![]() ![]() とてもちんちん電車とは思えない!!(笑) 3両構成で未来感ハンパない!!(笑) これ一度乗ってみたいんですよ!!(笑) なかなか機会がないですね!!(笑) また次に期待!!(笑) 僕たちはさらに紀州街道を南下!!(笑) この辺はkimotoshiさんとも走ったことがあります!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このあたりは気持ちいい!!(笑) さあ、玉子サンドはもうすぐ!!(笑) ここからはタカやんさんが案内役!!(笑) ![]() ![]() ![]() 到着したのは阪堺電車の高須神社駅!!(笑) 目指す玉子サンドはその裏側!!(笑) ![]() さあ、やっと念願の絶品玉子サンドが食べられる!!(笑) めちゃ楽しみー!!(笑) (続く!!) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2015-08-18 07:00
| ポタリング
|
Trackback
|
Comments(4)
冷たいものポタの主催者なのに、一人だけソフトを貪るドールさん・・・!!(笑)
なんでやねん!!(笑) めちゃ笑ってるし!!(笑) ![]() そりゃあないぜセニョリータ!!(笑) 前回までのお話はこちら!!(笑) えげつない晴男と冷たいものポタ!!(笑)その1 えげつない晴男と冷たいものポタ!!(笑)その2 えげつない晴男と冷たいものポタ!!(笑)その3 えげつない晴男と冷たいものポタ!!(笑)その4 抜け駆け許すまじ!!(笑) というわけで自転車止めて鳳凰堂方面へ!!(笑) こちらは三星園上林三入本店!!(笑) 家紋が茶畑の地図記号の由来になった超老舗!!(笑) ![]() ![]() 左手と左足が同時に出てるポコさん☆!!(笑) なんで!??(笑) 先生ことhiloccさんが美味しい抹茶ソフトのお店を知ってました!!(笑) それが、ますだ茶舗さん!!(笑) ![]() ![]() ![]() うわー!!(笑) 看板見るだけで美味しそう!!(笑) 先生、以前食べたことあるんですって!!(笑) こちらがその抹茶ソフト!!(笑) ![]() めっちゃ抹茶の粉がかかってる!!(笑) めっちゃ美味しい!!(笑) さすが日本一の御茶師が厳選した挽きたて抹茶!!(笑) 僕以外のみんなはグリーンティー飲んでました!!(笑) こちらも普通のグリーンティーより大分と濃厚そうでしたよ!!(笑) さあ、なんだかんだ結構遊びました!!(笑) 時刻はもう夕方5時半過ぎ!!(笑) ![]() まだ涼しくはなりませんが、そろそろ帰ることにいたしましょう!!(笑) 僕たちはドールさん先導で再び宇治川沿いへ!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 日差しは和らいだものの、やはりかなり暑い!!(笑) でも今日はほとんど運動してませんからね!!(笑) 気持ちいい!!(笑) あっという間に伏見エリアまで戻ってきました!!(笑) ![]() ![]() ![]() 最後の坂道を必死で登るポコさん☆!!(笑) 御香宮神社前を通過!!(笑) ![]() ![]() ここ、桃山御陵前で先生ことhiloccさんとお別れ!!(笑) 残った僕たちは伏見エリアを駆け抜ける!!(笑) ![]() やってきたのはスタート地点の京阪中書島駅!!(笑) ![]() ![]() 今日はここがゴール!!(笑) ここから大阪まで輪行!!(笑) しかし1日暑かった・・・!!(笑) motoさんによると今日の走行距離は約20km!!(笑) 全然走ってない!!(笑) まあ、夏場のポタ会はこんなもん!!(笑) ドールさんのえげつない晴男ぶりを目の当たりにした1日でした!!(笑) ブルベ魔人恐るべし!!(笑) 輪行中にちょっとした思いつきが!!(笑) この時間ならまだ間に合う!!(笑) というわけで、京阪北浜駅で下車!!(笑) 僕たちが向かった先は・・・ ![]() ![]() いうまでもなく、LORO!!(笑) この日は新型BIRDYのお披露目会中!!(笑) 今日のメンバーはmotoさん以外全員BD-1!!(笑) 興味津々です!!(笑) しきりに試乗するtom_nishさん!!(笑) ![]() ![]() やはり気になるよね!!(笑) とここでとんでもない事を言い出すtom_nishさん!!(笑) なんとやっと僕のBD-1がドロップにカスタムされてることに気がついた様子!!(笑) 今さら!??(笑) と言う訳で僕のBD-1も試乗!!(笑) ![]() ![]() ![]() 眩しい!!(笑) いつもこんなえげつないライトで走ってたのかと反省!!(笑) ともかくtom_nishさんも僕のドロップが気に入った様子!!(笑) 次にお会いする時はドロップかな!??(笑) ところが、ここで不思議なことが・・・!!(笑) それはこの人!!(笑) ![]() ![]() 興味はめちゃめちゃあるみたいなんですが、絶対に試乗しようとしない!!(笑) なんで!??(笑) はっ!!(笑) ひょっとしてドールさん、愛機ヅダに操を立ててる!??(笑) ドールさんのヅダ愛は凄い!!(笑) 一途なんだなあ・・・!!(笑) さあ、LOROを出た僕たちは打ち上げへ!!(笑) もちろん、つるとんたん本町楼!!(笑) ![]() ![]() ![]() もちろん、うどん3玉!!(笑) (と、穴子ずし!!) うどんモリモリ過ぎる!!(笑) うどんマウンテン!!(笑) ![]() ![]() ![]() 写真撮ろうにも、伸び上がらないと入らない!!(笑) どんだけー!!(笑) ポコさん☆は鍋焼きうどん!!(笑) ![]() あれだけ日中暑かったのに!??(笑) 意外と恐怖だったのはmotoさんのカレーうどん!!(笑) ![]() 細うどん2玉なのに全然減らない・・・!!(笑) 見てるだけでゾッとする光景!!(笑) 今日一番寒かったかも!!(笑) お腹いっぱい、夜10時!!(笑) いやあ皆さんお疲れ様でした!!(笑) ![]() ![]() ![]() 意気揚々と帰っていくドールさん!!(笑) 本日もありがとうございました!!(笑) 朝雨だった時はどうなるかと思いましたが、ふたを開けたらめちゃめちゃ暑い一日でした!!(笑) これもドールさんのえげつない晴男パワーのおかげ!!(笑) でもちょっと暑すぎた!!(笑) そんなドールさんには改めてこの言葉を贈りたいと思います!!(笑) ![]() 次回は8月23日、日曜日!!(笑) 早くも楽しみー!!(笑) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2015-07-28 00:55
| ポタリング
|
Trackback
|
Comments(2)
寺田屋リベンジを果たした僕たちが向かうのは、ランチ!!(笑)
![]() 伏見の街を駆け抜けます!!(笑) 前回までのお話はこちら!!(笑) えげつない晴男と冷たいものポタ!!(笑)その1 えげつない晴男と冷たいものポタ!!(笑)その2 たどり着いたのはこちら!!(笑) つけ麺きらり!!(笑) ![]() ![]() めちゃめちゃ並んでる!!(笑) 実はこのお店、前回のポタの時から気になっていたんです!!(笑) だって凄い行列でしたから!!(笑) というわけで、今回こちらもドールさんなりのリベンジ!!(笑) お店の方の指示通り自転車止めて並びます!!(笑) ![]() ![]() こりゃあ、結構待つぞ!??(笑) でも待ってる間もおしゃべり楽しい!!(笑) ![]() ![]() tom_nishさんがトトロになってる!!(笑) そう、このあたりからめちゃ日差しがきつくなってきたんです!!(笑) 予報ではこの時間もめちゃ雨だったのに・・・!!(笑) 恐るべし、ドールさんの晴男パワー!!(笑) てか、もう暑すぎる!!(笑) いやマジでどうなってんの!?(笑) 最後は座りこんで順番待つ僕たち!!(笑) やっと店内入ってホッとしましたよ!!(笑) ![]() 相変わらず、なにを食べるか検討に検討を重ねるポコさん☆!!(笑) 待っている間にも店内には美味しそうな匂いが!!(笑) たまりません!!(笑) ![]() ![]() 待ちきれない!!(笑) ポコさん☆は具沢山の特つけ!!(笑) ![]() さっきから店内に漂うのはこの匂い!!(笑) めちゃ美味しそう!!(笑) 僕は特つけのエビつけ麺!!(笑) ![]() 1日限定15食!!(笑) 券売機で見た時にコレだーってビビッ来たんです!!(笑) いただきまーす!!(笑) まずは、何もつけずに麺だけ!!(笑) ![]() おわっ!??(笑) これだけでめっちゃ美味い!!(笑) このお店、当たりです!!(笑) そしてエビのつけ汁で頂きます!!(笑) ![]() ぐわっ!??(笑) コレ、やばい!!(笑) めっちゃ美味しい!!(笑) つけ汁の量からは考えられないほどのエビの濃厚な風味!!(笑) これ一体何匹分!???(笑) 皆んなにもどうって聞かれて一言、 「もう、えびぃぃぃ!!」 って叫んでしまいました!!(笑) 順番に全員が入店!!(笑) ![]() ![]() 僕の隣にはmotoさん、その向こうにはドールさん!!(笑) ドールさんは安定のカレーつけ麺!!(笑) やはりか!!(笑) こちらはmotoさんの辛つけ!!(笑) ![]() ![]() 凄い自家製ラー油!!(笑) めっちゃ辛かったみたい!!(笑) hiloccさんも辛つけだったんですが、最初の一口目が全部ラー油だったそう!!(笑) ご愁傷様です!!(笑) 麺を食べ終わったら残ったスープを特製スープでスープ割り!!(笑) ![]() よくあるのは和風出汁!!(笑) これもそうかなと思って飲んだら、全然違う!!(笑) 濃厚だったスープがふわっとアッサリ、飲みやすくなってる!!(笑) 実はこれ、ジャスミンティーと昆布出汁なんですって!!(笑) へえええ!!(笑) これで割ると、なるほどめちゃ美味しい!!(笑) ぷははああああ!!(笑) お腹いっぱい!!(笑) ![]() 結構なボリューム!!(笑) めちゃめちゃ美味しかった!!(笑) また来よう!!(笑) 外に出たらものすげええ暑い!!(笑) 完全に雨の予報は吹っ飛んでます!!(笑) えげつないぞ、ドールさんの晴男パワー!!(笑) ポコさん☆がアップを始めました!!(笑) 日焼け止めも塗って万全の暑さ対策!!(笑) ![]() ![]() ![]() こうして女子二人は八墓村スタイルに!!(笑) 今日今まで走った時間は正直全部合計しても10分ぐらい!!(笑) ここから宇治までやっとポタの開始!!(笑) ![]() ![]() しかし・・・ 暑い!!(笑) 朝は雨だったのに、もうめちゃめちゃ暑い!!(笑) 八墓村女子たちも会話少ない!!(笑) ![]() ![]() あまりの暑さに、ブルベ魔人の目にもヨダレが・・・!!(笑) 果たして無事に宇治までたどり着けるのか!??(笑) (続く!!) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2015-07-26 00:47
| ポタリング
|
Trackback
|
Comments(2)
ドールマスターさんが密かに目論んでいたリベンジ・・・!!(笑)
それは伏見の十石舟!!(笑) ところが、まさかの運休!!(笑) ![]() ![]() 恐々後ろをうかがうドールさん!!(笑) どうすんべー!??(笑) 前回までのお話はこちら!!(笑) えげつない晴男と冷たいものポタ!!(笑)その1 しかし水位が低いため運休って・・・!??(笑) 台風の翌日なのにホンマかいな!??(笑) ![]() ![]() ありゃー!!(笑) 確かに川に水がない!!(笑) きっと危ないのでどこかで水量を調節しているんでしょうね!!(笑) 確かにこれでは舟は出れない・・・!!(笑) 初めて十石舟に乗れると思ったのに残念!!(笑) ボーゼンと河川を見下ろす僕たち!!(笑) ![]() ![]() 名残惜しいけど仕方ありません!!(笑) 問題はこれからどうするか!?(笑) 実は僕にも伏見でリベンジしたいことが一つありました!!(笑) それは、寺田屋!!(笑) 京都最重要観光地の一つですが、前回はドールさん安定の素通り!!(笑) 実は僕、中入ったことないんです!!(笑) ゆっくり見てみたい!!(笑) 目的地が決まった僕たちは改めて出発!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() なんだか馴染み深い伏見の道!!(笑) 何回来ても良いところ!!(笑) お天気のせいか観光客も少なめ!!(笑) あっという間に寺田屋に到着!!(笑) ![]() ![]() いよいよ寺田屋リベンジ!!(笑) しかし自転車どうすんべ!??(笑) ![]() ![]() 一切物怖じせず聞きに行くポコさん☆!!(笑) さすが人類最強の心臓の持ち主!!(笑) 心臓もじゃもじゃ!!(笑) 寺田屋の方によると、お庭の絵馬の裏に停めて欲しいとのこと!!(笑) ![]() せまっ!!(笑) まさか6台あると思わなかったんでしょうね!!(笑) 必死に停める僕たち!!(笑) お庭には立派な坂本龍馬の像が!!(笑) ![]() ![]() ちっさ!!(笑) これ有名なんですけど、思ったよりちっさかった!!(笑) いよいよ寺田屋の中へ!!(笑) ![]() 初めて入る!!(笑) 言うまでもなく寺田屋は、1866年3月9日、宿泊していた坂本龍馬を伏見奉行の林肥後守忠交の捕り方が捕縛ないしは暗殺しようとした龍馬暗殺未遂事件の舞台!!(笑) 楽しみー!!(笑) 入ってすぐからそれっぽい!!(笑) ![]() ![]() ![]() 順路は2階からということで階段を上がります!!(笑) 寺田屋は旅籠ですから、2階は客室!!(笑) すんごい趣ある!!(笑) ![]() ![]() ![]() しかも実は、今でも宿泊できるんですよ!!(笑) 信じられない!!(笑) ここに実際に龍馬がいたのか・・・!!(笑) ![]() ![]() ![]() 歴史の一ページを見ているよう・・・!!(笑) なんか感慨深い・・・!!(笑) 幕末近代史好きのポコさん☆も、実は寺田屋は初めて!!(笑) ![]() 興味深げに見て回ります!!(笑) 2階の柱には弾痕が!!(笑) ![]() これが龍馬が応戦したというスミス&ウェッソンの痕なのか!!(笑) 生々しい・・・!!(笑) 2階からはすんごい物干し場が!!(笑) ![]() ![]() ちょっと笑ってしまった!!(笑) さて、順路は1階へ!!(笑) ![]() ![]() この降りたところにあったのが、あの有名なお龍さんが入っていたというお風呂!!(笑) ということは、さっきの階段が襲撃に気づいたお龍さんが龍馬に知らせるために裸で駆け上がったというお龍さんの階段か!!(笑) ふえーっ!!(笑) 実際のお風呂がこちら!!(笑) ![]() ![]() ポコさん☆が一言!!(笑) 「私だったらスッポリはまって出られない!!」 「龍馬死んでた!!」 こちらがお龍さんの写真!!(笑) ![]() 確かにスリム!!(笑) ちなみに龍馬とお龍さんは日本で初めて新婚旅行したカップル!!(笑) 愛だなあ!!(笑) 1階には他にも興味深い展示が沢山!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 龍馬が書いた掛け軸や、龍馬関連の書籍など!!(笑) 凄い・・・!!(笑) でも実は、後で調べてみたんですがこの寺田屋、当時の建物は鳥羽伏見の戦いで焼失していて、のちに建て替えられたものという説が有力なんです!!(笑) 本当は、さっきの庭の部分に建っていたそう!!(笑) じゃあ、あの弾痕は何だったの????(笑) まあとにかく見たかった寺田屋を見て満足!!(笑) ![]() ![]() 次の目的地に移動です!!(笑) 次の目的地とは・・・ そう、ランチ!!(笑) めちゃ楽しみー!!(笑) (続く!!) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2015-07-25 00:07
| ポタリング
|
Trackback
|
Comments(0)
7月19日、日曜日はドールマスターさんのポタ会!!
しかし、この前日、関西四国地方は台風11号が直撃・・・!! 今までドールさんのポタ会は雨で中止だったことが一回もないんですよ・・・!!(笑) 本当、ものすごい晴男 !!(笑) しかしみるみる上がる降水確率!!(笑) 今回こそダメなんじゃないの!??(笑) LINEでもmotoさんがしきりにお天気を心配しています!!(笑) 僕も早朝から空を見上げてやきもき!!(笑) 逆にポコさん☆はもう完全に中止だと思って爆睡!!(笑) しかし僕にはある心配が・・・!!(笑) 主催者のドールマスターさんは、BD-1で600kmを走るブルベ魔人!!(笑) ひょっとして雨だったら走らないという発想自体がないんじゃないか・・・!??(笑) 案の定、朝7時半に本日決行のお知らせが!!(笑) って、雨降ってますけど!???(笑) 爆睡してたポコさん☆を叩き起こして慌てて準備!!(笑) 集合時間の午前9時に中之島へ!!(笑) ![]() 一人雨宿りするドールさん!!(笑) どうやら雨自体は認識している様子!!(笑) 今日は僕はBD-1!!(笑) ![]() 新兵器はオルトリーブのフロントバッグ!!(笑) リクセンでサドル下に装着!!(笑) これ実はポコさん☆からの誕生日プレゼント!!(笑) 色もピッタリで雨にも強い!!(笑) ありがとうポコさん☆!!(笑) ドールさんの愛機ヅダ!!(笑) ![]() 雨の日も酷使される反面、実はドールさんのヅダ愛は凄い!!(笑) この日も後にそのこと多いに感じることになります!!(笑) しかし今日、お天気大丈夫だろうか・・・!??(笑) ![]() アプリでは日中のほとんど雨の予報!!(笑) めちゃめちゃ心配!!(笑) 程なくしてコンビニに寄っていたポコさん☆も到着!!(笑) ![]() 雨の中でも元気です!!(笑) 少し遅れてtom_nishさん!!(笑) ![]() ![]() 実はこの前日、偶然我家の近くでお会いしたんですよ!!(笑) 一晩ぶり!!(笑) さて、メンツが揃ったところで出発!!(笑) 京阪枚方公園駅で、motoさんと先生ことhiloccさんが待ってます!!(笑) ![]() ええ!??(笑) ドールさんが巨大輪行袋を用意しだしたよ!??(笑) 僕たちはいきなり京阪なにわ橋駅から輪行!!(笑) ![]() 1mmも走ってない!!(笑) 足よりも腕を使うポタ会!!(笑) 今日は雨だからワンデイパスを買おうというと本気にするドールさん!!(笑) いやいやいや!!(笑) 冗談ですよ!!(笑) 午前10時に京阪枚方公園駅に到着!!(笑) ![]() 無事にmotoさん、hiloccさんと合流です!!(笑) というわけで今日のメンバーは、主催者のドールマスターさん、motoさん、tom_nishさん、先生ことhiloccさん、僕とポコさん☆の総勢6名!!(笑) 地面は濡れ濡れだけど、雨は降ってない!!(笑) なんとか走れそう!!(笑) ということで、出発!!(笑) ![]() 出発って、どこへ!??(笑) この日のポタ会は冷たいものを巡るポタ!!(笑) 最終目的地は宇治!!(笑) この時点では、温かいもの巡りでもいい気がする!!(笑) 雨の中でも元気に走るtom_nishさん!!(笑) ![]() 前日も僕の自宅の近所でバッタリ出会いました!!(笑) あんな偶然あるんですねー!!(笑) その時もお天気が心配したが心配した通りの天気です!!(笑) さて、一行が向かった先は・・・ 1軒目の冷たいもの!!(笑) ![]() ![]() ![]() 枚方といえば、もうおわかりですよね!??(笑) そう、ご存知枚方凍氷!!(笑) ![]() 今年初めて!!(笑) 枚方凍氷は自転車乗りにとって超有名なかき氷の名店!!(笑) 氷屋さんが夏の間だけ営業してるんですが、このかき氷、めちゃめちゃ美味しいんです!!(笑) いつもはどの時間に行っても行列なんですが、この日はすぐにテーブルに!!(笑) ![]() まあ、そりゃあそうですよね!!(笑) さっきまで雨でしたから!!(笑) 嬉しいような、嬉しくないような・・・!??(笑) でも1年ぶりですからね!!(笑) 楽しみー!!(笑) 僕とポコさん☆はみぞれミルクのダブル!!(笑) ![]() ![]() でかい!!(笑) これがやっぱりめちゃめちゃ美味しい!!(笑) やはり、純粋に氷を楽しむならみぞれだな!!(笑) うわっ!??(笑) ドールさん、なにそれ!??(笑) ![]() アリエール!??(笑) これはなんと期間限定のラムネ味!!(笑) ドールさん曰く、めっちゃ美味しいって!!(笑) 次はそれにしよう!!(笑) motoさんはマンゴー!!(笑) tom_nishさんは抹茶ミルク!!(笑) ![]() でも、tom_nishさん・・・!!(笑) 今から宇治へ行くのに抹茶って・・・!!(笑) 「ホンマや・・・」 ボーゼンとするtom_nishさん!!(笑) でも本当に今日宇治までたどり着くのかな!?(笑) さあ、美味しいかき氷を堪能した僕たちは次の目的地に出発!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() て、これ駅やん!??(笑) 僕たちは京阪枚方市駅からまた輪行!!(笑) やはりワンデイパス買えばよかった!!(笑) 到着したのは、京阪中書島駅!!(笑) ![]() ここは京都伏見エリア!!(笑) 2月のドールさんのポタ会でも訪れました!!(笑) ドールさん、ここまでの行程、輪行してまで急いだのには訳がある様子!!(笑) 何かのリベンジとか!!(笑) 何だろう!??(笑) ドールさんの先導で出発!!(笑) ![]() そのリベンジはここから3kmのところにあるとのこと!!(笑) ちかっ!!(笑) 相変わらず凄い道をグネグネ走るドールさん!!(笑) ![]() ![]() ![]() どこ行くの!??(笑) アッ!!(笑) ここはひょっとして・・・!??(笑) ![]() あの有名な十石舟!??(笑) うわー!!(笑) 嬉しい!!(笑) 僕、伏見の十石舟一度乗ってみたかったんですよ!!(笑) 前回の2月のポタの時はシーズン前でしたからね!!(笑) 今日乗れるなら幸せ!!(笑) ところが何故か呆然としているドールさん・・・ ![]() ![]() ![]() まさかの運休!???(笑) がっくし・・・!!(笑) ![]() うなだれるドールさん!!(笑) 見事にリベンジ失敗!!(笑) 僕たちもポカーン・・・!!(笑) どうすんべー!??(笑) (続く!!) 励みになります! ぷちゅっと応援よろしく!!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・あなたに良い事、在ります様に!! ▲
by yosshu0715
| 2015-07-24 07:51
| ポタリング
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2017年 01月
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新のコメント
タグ
コンサート
ポコさん☆
カスタム
BD-1
交流会
晩御飯
お昼ご飯
ミステリ
写真
スイーツ
DAHON
ライブ
旅行
ポタリング
お買い物
お昼ごはん
ニュース
ブロンプトン
ハイキング
ドライブ
フォロー中のブログ
風の向くまま!
散歩の変人 ばーさんがじーさんに作る食卓 ♪一枚のphotograph♪ 神戸ポタリング日記 うつろひ くらし日和 お散歩日和 ー京都の風ー maruchanchiの... しまなみ☆ドリチャリブロ... さとけん楽楽日記 hochamt + + はじまりは青い折り畳み自転車 『上総守が行く!』 姐さんのいそもじ生活 楽しい 仲間たち tac-phen(タクフ... 飛の自転車とカメラの日々 日々色々 peace by pie... 路地裏光画部 Ein R... 山六興業 葦と棚田と自転車と、それ... 浦安フォト日記 yoshとchiepoc... 東灘からポタリング 一隅を照らす・写心なり 千日紅 花 ~気... 外部リンク
検索
最新のトラックバック
ライフログ
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||